2代目愛犬と暮らして11年。いつもそばに
いるからまだまだ2~3才の若いイメージ
しかないけど愛犬も確実に年を取ったなと
最近つくづく思います。

左目の水晶体が特に白くなってる。最初は
蛍光灯の光の加減かと思ってたけど
こうやって画像で見るとやっぱり白内障に
なってるようです。
ワンコの白内障は人間のように手術とか
する病院が少ないから点眼薬が一般の
ようです。
今のところ物にぶつかったりという
見えにくい動作はしないので今度ペット
クリニックに行った時に聞いてみようかと
思います。
3月に主人もベッドに寝るようになって
から主人の布団の下側に行くことが
出来ないので私と主人のベッドの間に
メリーのベッドを置くと最初は戸惑ってた
けど諦めたように主人の就寝時間と共に
和室に移動。

主人は特に可愛がっているわけではない
のに必ずメリーは従う。やっぱり序列を
決めているのですね。
私は溺愛しているのに塩対応なことが
しばしば・・・ゴハンやおやつの時だけ
私に懐くお調子もの
愛犬だから許せる
けど人同士なら付き合い辞めてるわ。
カットして1ヶ月近く経ち今がちょうど
いい長さ


ずっとこの長さならいいのにな~
もうすぐモサ子になるのよ。
2ヶ月ごとにトリーミングに行きますが


いるからまだまだ2~3才の若いイメージ
しかないけど愛犬も確実に年を取ったなと
最近つくづく思います。

左目の水晶体が特に白くなってる。最初は
蛍光灯の光の加減かと思ってたけど
こうやって画像で見るとやっぱり白内障に
なってるようです。
ワンコの白内障は人間のように手術とか
する病院が少ないから点眼薬が一般の
ようです。
今のところ物にぶつかったりという
見えにくい動作はしないので今度ペット
クリニックに行った時に聞いてみようかと
思います。
3月に主人もベッドに寝るようになって
から主人の布団の下側に行くことが
出来ないので私と主人のベッドの間に
メリーのベッドを置くと最初は戸惑ってた
けど諦めたように主人の就寝時間と共に
和室に移動。

主人は特に可愛がっているわけではない
のに必ずメリーは従う。やっぱり序列を
決めているのですね。
私は溺愛しているのに塩対応なことが
しばしば・・・ゴハンやおやつの時だけ
私に懐くお調子もの

けど人同士なら付き合い辞めてるわ。
カットして1ヶ月近く経ち今がちょうど
いい長さ



ずっとこの長さならいいのにな~

もうすぐモサ子になるのよ。
2ヶ月ごとにトリーミングに行きますが

★メリーのカット代:5100円
★私のカット代:980円
★私のカット代:980円

