昨日の朝は洗濯しましたがあいにくの雨
なので部屋干し。干し終わって午後一番
から冷蔵庫の野菜室だけでも掃除しよう
かなと引き出して中のケースを出し洗うと
11ヶ月の汚れで小さいメラニンスポンジ
が黒くなりました。
こんな汚れた中に野菜を入れてたのか
全部気になって結局すべて掃除開始~

食品を取り出しメラニンスポンジで洗って
アルコールをスプレーして冷蔵庫シートで
拭く作業の繰り返し。
冷蔵庫の扉の開いてますよ~という
お知らせブザー音の消し方を忘れて
しまったのでピーピーと鳴るたびに扉を
閉めて再度開いて作業していたのでどう
にかしてこの音を止めたいと思って扉の
前面のあらゆるパネルをタッチしていたら
ピーピー音が扉を閉めても止まらなくなり
プチパニック!?(゚Д゚≡゚д゚)どうしよう?
電源切るしかないかなと考えてる
うちに3分ほどしたら止まりました。
そして今度は玉子入れを掃除しようと
思って玉子外に出す時に落としてしまい
キッチンの床に敷いてあるタイルカーペッ
トの上を汚してしまいました。

先日のような夏日に近いお天気であれば乾く
けど今日は寒くて雨なので外の室外機の上
に洗ってタイルカーペットは置いてます
かれこれ3時間近く・・・いつも冷蔵庫の
掃除で食品整理していると賞味期限の
ものが出ます。2020年のものなどもあり
捨てました。

冷蔵庫の脱臭剤も去年の10月にセリアで
買っていたもの。やっと2ヵ所に置きま
した。
疲れたのでドリンク剤を飲みました

諦めてたけど何とか冷蔵庫掃除が間に
合ってホッとしました。
(やっぱり冷蔵庫の掃除が一番嫌いだぁ~)

なので部屋干し。干し終わって午後一番
から冷蔵庫の野菜室だけでも掃除しよう
かなと引き出して中のケースを出し洗うと
11ヶ月の汚れで小さいメラニンスポンジ
が黒くなりました。
こんな汚れた中に野菜を入れてたのか

全部気になって結局すべて掃除開始~


食品を取り出しメラニンスポンジで洗って
アルコールをスプレーして冷蔵庫シートで
拭く作業の繰り返し。
冷蔵庫の扉の開いてますよ~という
お知らせブザー音の消し方を忘れて
しまったのでピーピーと鳴るたびに扉を
閉めて再度開いて作業していたのでどう
にかしてこの音を止めたいと思って扉の
前面のあらゆるパネルをタッチしていたら
ピーピー音が扉を閉めても止まらなくなり
プチパニック!?(゚Д゚≡゚д゚)どうしよう?
電源切るしかないかなと考えてる
うちに3分ほどしたら止まりました。
そして今度は玉子入れを掃除しようと
思って玉子外に出す時に落としてしまい
キッチンの床に敷いてあるタイルカーペッ
トの上を汚してしまいました。

先日のような夏日に近いお天気であれば乾く
けど今日は寒くて雨なので外の室外機の上
に洗ってタイルカーペットは置いてます

かれこれ3時間近く・・・いつも冷蔵庫の
掃除で食品整理していると賞味期限の
ものが出ます。2020年のものなどもあり
捨てました。

冷蔵庫の脱臭剤も去年の10月にセリアで
買っていたもの。やっと2ヵ所に置きま
した。
疲れたのでドリンク剤を飲みました


諦めてたけど何とか冷蔵庫掃除が間に
合ってホッとしました。
(やっぱり冷蔵庫の掃除が一番嫌いだぁ~)

