前から気になっていた帯状疱疹の予防
接種を1週間後に受けることにしました。

私は2020年に化膿性脊椎炎で3回入院しま
したが2回目に長期入院した時に帯状疱疹
で入院されている人がとても多かったです。
痛みで眠れないと言われてる人もいたし
顔に帯状疱疹が出ていてカサブタになって
る人もいました。後遺症もあるらしくよく
聞くのがピリピリした神経痛が残って
しまう人もいるということです。
私は後遺症は眼に出来ると失明になること
があるというのを見てすでに右目の視力を
化膿性脊椎炎の菌のせいで視神経にダメー
ジを受け視力回復不可能になりほとんど
ボっとしか見えないので頼りにしている
左目が見えなくなるとと考えたら怖く
なりました。
帯状疱疹の予防接種には2種類あって
①生ワクチンは発症予防効果は51.3%、
神経痛予防効果は66.5%、予防効果期間
8~10年で消失。価格は8000~10000円、
1回接種。
②不活化ワクチンは発症予防効果は
91~97%、神経痛予防効果は88.8%、
予防効果期間8年後でも84%有効。
価格は2回接種で1回22000円
やっぱり効果があるのは高額です。
不活化ワクチンのシングリックスは2回
接種なので44000円と敷居が非常に高い
です。悩みましたが値段は高いけど
効果の高いシングリックスに決めました。
小学生の頃に水疱瘡にもかかってるから
ウイルスが残ってるので免疫が低下する
と帯状疱疹を発症するそうなのでもっと
高齢になる前に予防しようと思いました。
※1万円だけ市から助成金が出るので
自己負担は34000円です。

接種を1週間後に受けることにしました。

私は2020年に化膿性脊椎炎で3回入院しま
したが2回目に長期入院した時に帯状疱疹
で入院されている人がとても多かったです。
痛みで眠れないと言われてる人もいたし
顔に帯状疱疹が出ていてカサブタになって
る人もいました。後遺症もあるらしくよく
聞くのがピリピリした神経痛が残って
しまう人もいるということです。
私は後遺症は眼に出来ると失明になること
があるというのを見てすでに右目の視力を
化膿性脊椎炎の菌のせいで視神経にダメー
ジを受け視力回復不可能になりほとんど
ボっとしか見えないので頼りにしている
左目が見えなくなるとと考えたら怖く
なりました。
帯状疱疹の予防接種には2種類あって
①生ワクチンは発症予防効果は51.3%、
神経痛予防効果は66.5%、予防効果期間
8~10年で消失。価格は8000~10000円、
1回接種。
②不活化ワクチンは発症予防効果は
91~97%、神経痛予防効果は88.8%、
予防効果期間8年後でも84%有効。
価格は2回接種で1回22000円

やっぱり効果があるのは高額です。
不活化ワクチンのシングリックスは2回
接種なので44000円と敷居が非常に高い
です。悩みましたが値段は高いけど
効果の高いシングリックスに決めました。
小学生の頃に水疱瘡にもかかってるから
ウイルスが残ってるので免疫が低下する
と帯状疱疹を発症するそうなのでもっと
高齢になる前に予防しようと思いました。
※1万円だけ市から助成金が出るので
自己負担は34000円です。

