昨晩寝る前にスマホを見ているとこんな記事が
ありました。
我が家も今住んでるところでは毎日夕方5時に
なると帰宅時間を促すメロディーが流れます
比較的近い場所で鳴っているのでよく聞こえます。
このメロディーがうるさいと思ったことは一度も
私はないのですが中には耳障りに聞こえる人も
いるのですね。小さい赤ちゃんを育てているママ
には眠りかけてる赤ちゃんが起きないか神経質に
なる気持ちもわからなくはないです。
私も娘が赤ちゃんの頃は自分の寝不足と娘の
夜泣きで神経がピリピリしてました。
玄関で鳴らされるインターホンの音や室内のドア
の開け閉めにもそぉ~っと起きないようにして
敏感になってましたからね。
私はこの夕方のメロディーがあったほうが時間が
把握しやすいです。このメロディーが聞こえると
早く夕飯の用意しなきゃとか愛犬の散歩行かない
となど目安になります。
3月に孫娘が来た時にこのメロディーが気に入り
5時になると喜んでいました。孫娘は自分の家に
帰ると色々な所の夕方のチャイムをYouTubeで
聞いていると娘から聞きました。
私はそんなメロディーまでYouTube動画にある
事に驚きましたが
ただ私は孫娘の事を思い出して少しこのメロディー
を聞くと孫娘が帰ってからは切なくなりました。

夕方6時半には別の遠いところからもメロディーが
聞こえます。この時点で何も用意出来ていなかった
らかなり焦ります。
毎日聞いているといつ流れたかわからない日もよく
あります。個人的には夕方のメロディーはあっても
いいかなと思っていますが・・・。

ありました。
我が家も今住んでるところでは毎日夕方5時に
なると帰宅時間を促すメロディーが流れます

比較的近い場所で鳴っているのでよく聞こえます。
このメロディーがうるさいと思ったことは一度も
私はないのですが中には耳障りに聞こえる人も
いるのですね。小さい赤ちゃんを育てているママ
には眠りかけてる赤ちゃんが起きないか神経質に
なる気持ちもわからなくはないです。
私も娘が赤ちゃんの頃は自分の寝不足と娘の
夜泣きで神経がピリピリしてました。
玄関で鳴らされるインターホンの音や室内のドア
の開け閉めにもそぉ~っと起きないようにして
敏感になってましたからね。
私はこの夕方のメロディーがあったほうが時間が
把握しやすいです。このメロディーが聞こえると
早く夕飯の用意しなきゃとか愛犬の散歩行かない
となど目安になります。
3月に孫娘が来た時にこのメロディーが気に入り
5時になると喜んでいました。孫娘は自分の家に
帰ると色々な所の夕方のチャイムをYouTubeで
聞いていると娘から聞きました。
私はそんなメロディーまでYouTube動画にある
事に驚きましたが

ただ私は孫娘の事を思い出して少しこのメロディー
を聞くと孫娘が帰ってからは切なくなりました。

夕方6時半には別の遠いところからもメロディーが
聞こえます。この時点で何も用意出来ていなかった
らかなり焦ります。
毎日聞いているといつ流れたかわからない日もよく
あります。個人的には夕方のメロディーはあっても
いいかなと思っていますが・・・。

