昨日は11時過ぎの予約と主人が言うので朝の9時半
に家を出ました。思ったよりもまた早く病院に着き
主人はレントゲン、MRI、血液検査をしている間
待っていました。

神経内科の先生がこういうのもなんですがハキハキ
としていなくて口の中でモゴモゴと小さい声で話す
もんですから片耳が難聴気味の主人は聞こえ辛くて
病状を伝えるもの私が説明して一苦労でした。
体温計の音も聞こえないのでピピっ♪と鳴ると
教えないといけないし一緒に行って正解でした。
来月はしびれの検査をするそうなのでまた大学病院
に行かないといけません。脊椎・脊髄の先生からは
MRIもレントゲンも異常ないと言われました。
その時にギランバレー症候群の事も聞いたのですが
それは神経内科の先生に聞いて下さいと言われあの
ハキハキしていない頼りなさげな先生に聞くのかと
思うと少し疑問を感じてしまいました。
結局今日も原因不明のまま2週間前に処方して
もらった薬(タリージェ)を出してもらいました。
前回は5mgだったけどあまり効果なかったそう
なので今日は15mgになりました。
帰宅したのは15時過ぎ・・・疲れました
しばらく休憩していると娘からの宅急便が
届きました。七五三の前撮り写真と箱根のお土産と
プレ幼稚園で孫娘がジャガイモ掘りに行ったので
その時採ったジャガイモが4個入ってました。


私は耳かきがどの部屋にもあるほど必須で
それを知ってか送ってくれました。パックは
2枚入っていて娘には肌に合わなかったそうで
私は昨日1個早速使いましたがかなり保湿液
たっぷりで潤いました。
何といっても孫娘が掘ったじゃがいも
じゃがいもまで愛おしく思える私は婆バカ
今日は主人が夕食いらないので明日にでも
料理に使って画像を娘に送らないとなぁ~

に家を出ました。思ったよりもまた早く病院に着き
主人はレントゲン、MRI、血液検査をしている間
待っていました。

神経内科の先生がこういうのもなんですがハキハキ
としていなくて口の中でモゴモゴと小さい声で話す
もんですから片耳が難聴気味の主人は聞こえ辛くて
病状を伝えるもの私が説明して一苦労でした。
体温計の音も聞こえないのでピピっ♪と鳴ると
教えないといけないし一緒に行って正解でした。
来月はしびれの検査をするそうなのでまた大学病院
に行かないといけません。脊椎・脊髄の先生からは
MRIもレントゲンも異常ないと言われました。
その時にギランバレー症候群の事も聞いたのですが
それは神経内科の先生に聞いて下さいと言われあの
ハキハキしていない頼りなさげな先生に聞くのかと
思うと少し疑問を感じてしまいました。
結局今日も原因不明のまま2週間前に処方して
もらった薬(タリージェ)を出してもらいました。
前回は5mgだったけどあまり効果なかったそう
なので今日は15mgになりました。
帰宅したのは15時過ぎ・・・疲れました

しばらく休憩していると娘からの宅急便が
届きました。七五三の前撮り写真と箱根のお土産と
プレ幼稚園で孫娘がジャガイモ掘りに行ったので
その時採ったジャガイモが4個入ってました。


私は耳かきがどの部屋にもあるほど必須で
それを知ってか送ってくれました。パックは
2枚入っていて娘には肌に合わなかったそうで
私は昨日1個早速使いましたがかなり保湿液
たっぷりで潤いました。
何といっても孫娘が掘ったじゃがいも

じゃがいもまで愛おしく思える私は婆バカ

今日は主人が夕食いらないので明日にでも
料理に使って画像を娘に送らないとなぁ~

