先週末ポストに1通の喪中はがきが届きました。
私が以前40年来の友達と連絡が取れない
という記事を書いた時の友達からでした。
ここ3年ほど年賀を出しても返ってこなか
ったので友達に何かあったのかなとかなり
心配していました。
近々ハガキを書こうかなと思っていた
矢先に届いた喪中はがき・・・今年1月
にご主人が亡くなったとの事。電話番号が
わからないので郵便局で「お線香たより」
というものを買ってきました。

このまま包装紙をはがして切手を貼って
郵便として出せるのですが電話番号を
教えてもらいたいのとお悔みカードは
入ってますが自分の言葉でも手紙を
書きたかったのでそのまま出さずに
一旦持ち帰りました。
切手を貼って私の住所を書いた封筒も同封
するつもりで電話番号を教えてもらえると
いいなと思っています。
私の親の世代はほとんど亡くなっていって
るので今度は自分たちの世代の番が
そろそろ来たなと思いました。
かろうじてまだ私の母は生きていますが
3年間も病院に入院したままコロナが流行
し面会も出来ず。
父は25年前に64歳で亡くなったので私も
父の亡くなった年齢に近づいてきて終活と
いうものをさらに身近に感じてしまいます。

私が以前40年来の友達と連絡が取れない
という記事を書いた時の友達からでした。
ここ3年ほど年賀を出しても返ってこなか
ったので友達に何かあったのかなとかなり
心配していました。
近々ハガキを書こうかなと思っていた
矢先に届いた喪中はがき・・・今年1月
にご主人が亡くなったとの事。電話番号が
わからないので郵便局で「お線香たより」
というものを買ってきました。

このまま包装紙をはがして切手を貼って
郵便として出せるのですが電話番号を
教えてもらいたいのとお悔みカードは
入ってますが自分の言葉でも手紙を
書きたかったのでそのまま出さずに
一旦持ち帰りました。
切手を貼って私の住所を書いた封筒も同封
するつもりで電話番号を教えてもらえると
いいなと思っています。
私の親の世代はほとんど亡くなっていって
るので今度は自分たちの世代の番が
そろそろ来たなと思いました。
かろうじてまだ私の母は生きていますが
3年間も病院に入院したままコロナが流行
し面会も出来ず。
父は25年前に64歳で亡くなったので私も
父の亡くなった年齢に近づいてきて終活と
いうものをさらに身近に感じてしまいます。
