先月の旅行で行った知覧特攻平和会館で
知覧茶とグッツを販売していたのでティー
パックのお茶を購入しました。

ゼロ戦のマグネットも買ったよ!
模型は高くて・・・。
そして先日紅葉を見に行った秋月城跡の
通りにあった菓子店で「うさぎのもなか」
を主人が買ってくれたのでオヤツに緑茶
と一緒にいただきました。

形がとてもかわいい最中でした。まずは
白うさぎを食べました。中は柚子あん
そして昨日は知覧の和紅茶と一緒に
ピンクうさぎをパクリ
こちらは白あん
菓秀 桜
https://www.instagram.com/p/CjtfP_3S_C0/


和紅茶って初めてです。知覧茶から出来て
るそうで裏を見ると緑茶と記されてます。

しっかり紅茶の味でした
和紅茶は
大うなぎがいる池田湖パラダイスでゲット
しました。知覧はまた行きたい場所だけど
地図見てかなり遠い所まで行ったんだな
と思いました。

(九州の画像元「仁田尾の知覧茶園」)
片道300㎞ほどを軽自動車で行くという
主人には罰ゲームのようなお願いをして
しまった私
主人と愛犬には辛い思いをさせてしまった
けどいい思い出旅行になりました。

知覧茶とグッツを販売していたのでティー
パックのお茶を購入しました。

ゼロ戦のマグネットも買ったよ!
模型は高くて・・・。
そして先日紅葉を見に行った秋月城跡の
通りにあった菓子店で「うさぎのもなか」
を主人が買ってくれたのでオヤツに緑茶
と一緒にいただきました。

形がとてもかわいい最中でした。まずは
白うさぎを食べました。中は柚子あん

そして昨日は知覧の和紅茶と一緒に
ピンクうさぎをパクリ






和紅茶って初めてです。知覧茶から出来て
るそうで裏を見ると緑茶と記されてます。

しっかり紅茶の味でした

大うなぎがいる池田湖パラダイスでゲット
しました。知覧はまた行きたい場所だけど
地図見てかなり遠い所まで行ったんだな
と思いました。

(九州の画像元「仁田尾の知覧茶園」)
片道300㎞ほどを軽自動車で行くという
主人には罰ゲームのようなお願いをして
しまった私

主人と愛犬には辛い思いをさせてしまった
けどいい思い出旅行になりました。
