2021年03月04日 カーテンバランス 神奈川県に住んでいる娘が去年10月末に新築戸建ての家に引越したのですがカーテンを見るとレースのカーテンに色付きの模様が入っていていいなぁ~私も色のついた花柄のレースのカーテンに変えたいなぁ~とずっと思ってたものの主人にいうわけもいかずニトリにちょっと見に行きました。花柄のレースはネットでは色々あったけど値段もそれなりにお高いのでプチプラな値段でないかな~と探したけどお目当てのものがなくふと目についたのがコチラカーテンの上部だけにフリルのようにつけるもの本来は厚地カーテンのほうへつけるようですが我が家は2階は夜はシャッターを閉めるから年中厚地カーテンは閉めることがないのでレースのカーテンにつけることにしました。何だか小中学生の女の子の部屋みたいになってしまいましたがコロナが収まって娘や孫娘が来た時にバアバのお部屋カワイイねと喜んでもらえたらいいなぁ~と思っています。
2021年03月03日 2年ぶりの健康診断 去年は3回の入院日を合わせると140日。1年の三分の一以上入院していましたなので市の検診をしたのが一昨年の1月以来。今日行ってきましたが予約するのが遅かったので肝心の乳がん・子宮がんの検診が予約満員で出来ませんでした。また婦人科で検査するしかないですね。身長は若い頃からしたら3センチも低くなって160㎝切ってしまいました体重は想像通りオーバー昨年8月に入院してた時からしたら6㌔増えてた…ヤバいΣ( ̄ロ ̄|||)少し暖かくなったらまたプールに歩きに行かないとです。暖かくってもう3月だから弛んだ身体と体力維持に今週からでも行かなきゃと焦ります。昨晩9時以降から検診が終わるまで何も口に出来なかったのでバリウムの顆粒を水で飲んだ途端胃に沁みわたり胃痛がしてその直後バリウムをすぐ飲用し台に乗り上下にぐるぐる回るので早く終わって~~っていう気持ちでした。終わるとお腹がすきすぎたので近くのスーパーでパンを買い誰もいなさそうなベンチで食べました。スーパーのイートインコーナーもコロナで利用中止になってました。帰りは電車で下車し最寄り駅前のかかりつけ皮膚科に寄ってきたので9時半に家を出たのに家に帰ると3時半。バス代浮かせるのに20分最寄り駅から電動自転車で往復したのでもう今日はクタクタです。とても愛犬のお散歩まで行く気力なし。ごめんね、メーちゃん
2021年03月02日 androidからiPhoneに機種変更 一昨日の日曜日にスマホを3年ぶりに機種変更。今まではワイモバイルの格安スマホプランで機種も安いandroidだったのですが最近電池で減りが早くカメラ画像も悪い。私は某畑ゲームをパソコン版の頃からずっとしていてアプリ版に移行になっても継続して9年遊んでいます。そのゲームの途中頻繁にフリーズするようになり動くのも遅いのでイライラ娘がiPhoneがいいと言うのでこの歳で夫婦でandroidからiPhoneに変更してみました。これはandroidの今までのスマホから撮ったので画像悪いですがiPhone12です。siriにも色々と聞いてみたかったっていうのもありますがまだ使いこなしてません。「HEY! siri~」って言っても答えてくれたりずっと考えてるのか無言だったりそれに引き換え主人は色々と美味しい店など聞いてお礼を言ってました(笑)畑ゲームも今まで何だったんだろうというくらいサクサク動くし反応が早い!娘からのライン電話もよく聞こえて快適。娘曰くもうandroidに戻れないよって・・・そうかもしれません、私(^^ゞただし半年したらシムだけワイモバイルに変更します。
2021年03月01日 不織布マスクにアクセントを 夏場は暑くて蒸れる気がするので風通しのいいウレタンマスクをしていたのですが冬はコロナ以外にもインフルエンザやノロウィルスが流行するシーズンなので11月頃から不織布マスクに切り替えました。ウレタンマスクは色を変えて楽しんでたけど普通の不織布マスクは白がほとんど・・・マスク生活もまだまだ続きそうなので不織布マスクを楽しもうとマスクピアスとマスクチャームを入手しました。 マスクチャーム両方一緒に着けることはないですがマスクチャームのほうが私は利用率高め。両方つけるとこんな感じ(またプーさん登場でごめんなさい)私は下の紐にマスクチャーム付けましたが上でもいいみたいもっと種類が欲しくなりました