テレビでパン関係の放送をしていたの
ですがマーガリンと思って今食べている
のは違うかもしれません
ファットス
プレッドです
なんていうのを聞いて慌てて冷蔵庫の
マーガリンを確認しに行くと

うちはバター風味やからこれはバター味の
マーガリンだって思ったんです。しかし
なんか奥歯に物が挟まった感があったので
ストックしていたマーガリンの箱を再度
よく見てみると

箱のところにちゃんと書いてありました、
「ファットスプレッド」と

名称も確かにファットスプレッド

私はチョコレートやピーナツ、黒ゴマ
きなこなどの甘い風味がついたパンに
塗るものがファットスプレッドと
ずっと思ってました。
バターという文字だけでバターが
入ってると勝手に判断してたけど
バター風味・・・風味のついたものが
ファットスプレッドと認められている
ようです。
※サンリオキャラクターの
「シナモロール」も数日前に気が
付きました。ずっと「シナモンロール」
だと思ってました
孫娘がもう少し
大きかったら指摘されてたかもデス



ですがマーガリンと思って今食べている
のは違うかもしれません

プレッドです

なんていうのを聞いて慌てて冷蔵庫の
マーガリンを確認しに行くと


うちはバター風味やからこれはバター味の
マーガリンだって思ったんです。しかし
なんか奥歯に物が挟まった感があったので
ストックしていたマーガリンの箱を再度
よく見てみると


箱のところにちゃんと書いてありました、
「ファットスプレッド」と


名称も確かにファットスプレッド


◆マーガリン・・・油脂含有率80%以上
◆ファットスプレッド・・・油脂含有率
80%以下
◆ファットスプレッド・・・油脂含有率
80%以下
私はチョコレートやピーナツ、黒ゴマ
きなこなどの甘い風味がついたパンに
塗るものがファットスプレッドと
ずっと思ってました。
バターという文字だけでバターが
入ってると勝手に判断してたけど
バター風味・・・風味のついたものが
ファットスプレッドと認められている
ようです。
※サンリオキャラクターの
「シナモロール」も数日前に気が
付きました。ずっと「シナモンロール」
だと思ってました

大きかったら指摘されてたかもデス


