洗面器のふちの周りに薄っすらと石鹸カス・水アカ
などの数々の汚れがついて黒ずんでました。
前に洗面器を洗ったのは・・・いつだったかな?
それくらい洗ってませんでした
黒ずみの輪が見えてようやく洗わなきゃと
焦ります。

水アカ・湯アカ専用のクリーナーとスポンジで
こするとくすんでた洗面器も復活!
洗面器の裏側も汚れてたので磨きました。
先週土曜日にキレイに掃除してピカピカになった
洗面台ですがもうくすんできてる・・・
汚れるのって早い。でも掃除は週1でいいかな(^^ゞ
そして去年11月にドラッグストアで購入した
マルセイユ石鹸がなくなったのでダイソーの
マルセイユ石鹼を置きました。

泡のハンドソープって消費が早いのでそんなに
手が汚れてないけど洗いたいときには固形石鹸を
使用しています。
去年購入したマルセイユ石鹸

ダイソーの3個分くらいはある大きな石鹸で最初は
カッターナイフで切りました。こんなに大きいと
切るのが大変なのでダイソーので充分です。
それに両方とも同じ会社が販売してましたからね
9ヶ月もこの大きな石鹸もちました。
固形石鹸はコスパ最高



などの数々の汚れがついて黒ずんでました。
前に洗面器を洗ったのは・・・いつだったかな?
それくらい洗ってませんでした

黒ずみの輪が見えてようやく洗わなきゃと
焦ります。

水アカ・湯アカ専用のクリーナーとスポンジで
こするとくすんでた洗面器も復活!
洗面器の裏側も汚れてたので磨きました。
先週土曜日にキレイに掃除してピカピカになった
洗面台ですがもうくすんできてる・・・

汚れるのって早い。でも掃除は週1でいいかな(^^ゞ
そして去年11月にドラッグストアで購入した
マルセイユ石鹸がなくなったのでダイソーの
マルセイユ石鹼を置きました。

泡のハンドソープって消費が早いのでそんなに
手が汚れてないけど洗いたいときには固形石鹸を
使用しています。
去年購入したマルセイユ石鹸


ダイソーの3個分くらいはある大きな石鹸で最初は
カッターナイフで切りました。こんなに大きいと
切るのが大変なのでダイソーので充分です。
それに両方とも同じ会社が販売してましたからね

9ヶ月もこの大きな石鹸もちました。
固形石鹸はコスパ最高


