コンビニで年賀状のイラスト本を
買いました。

今年主人が決めたのはこれです
毎年どの本にするかは主人が決めますが
DVD‐ROMをパソコンに取り込んで宛名・
裏のイラストを作成するのは私です。
去年主人は作りかけたのですが結局
途中で分からないと言われたのでもう
当てにはしてません。
主人は知らずに購入したようですが
この本には歌川広重の浮世絵が両開き1面
だけに3つの絵が載っていました。
主人は浮世絵が大好きなので教えると
喜んでコレにしてと頼まれました

あっという間に作成終了~~。
私も浮世絵は好きで2020年3月に1度目
退院した直後に福岡市美術館に見に行き
ました。2019年から開催されることは
知っていたので楽しみにしていましたが
私が入院したのでもう行けないと思って
ました。

人物画よりどちらかというと主人も私も
風景画が好きでここ数年はリビングの
カレンダーも浮世絵です。
美術館に行った時に購入した浮世絵集の
本です。

3㎝も厚さがある見ごたえのある1冊です。
まだ見たことのない他の浮世絵も見て
みたいです。

買いました。

今年主人が決めたのはこれです

毎年どの本にするかは主人が決めますが
DVD‐ROMをパソコンに取り込んで宛名・
裏のイラストを作成するのは私です。
去年主人は作りかけたのですが結局
途中で分からないと言われたのでもう
当てにはしてません。
主人は知らずに購入したようですが
この本には歌川広重の浮世絵が両開き1面
だけに3つの絵が載っていました。
主人は浮世絵が大好きなので教えると
喜んでコレにしてと頼まれました


あっという間に作成終了~~。
私も浮世絵は好きで2020年3月に1度目
退院した直後に福岡市美術館に見に行き
ました。2019年から開催されることは
知っていたので楽しみにしていましたが
私が入院したのでもう行けないと思って
ました。

人物画よりどちらかというと主人も私も
風景画が好きでここ数年はリビングの
カレンダーも浮世絵です。
美術館に行った時に購入した浮世絵集の
本です。

3㎝も厚さがある見ごたえのある1冊です。
まだ見たことのない他の浮世絵も見て
みたいです。

