今日あるセーターに着替えたかったの
ですがその色のセーターがどこを探し
てもなくて別のを着ました。冬~花粉
が終わる時期までは室内干しなのでここ
数日で3回ほど洗濯してるので洗濯機の中
にも当たり前だけどなし
夕方になって室内に干していた洗濯物を
2階に持って行ったときに「どこになお
したのかな?」「まさか外になんか干して
るわけないしな」・・・なんて思いながら
念のため2階の部屋の窓を開けてベランダ
を見るとセーター3枚、デニムのパンツ2枚
が干してあったのです
洗濯物が多くて室内干し出来ない分をベラン
ダの物干し竿に干したのをすっかり忘れて
ました。
5日間はずっと外に干しっぱなしだったのです。

いつもは2階のシャッターも夕方には閉め
てたのですが毎日シャッターを閉めるのが
邪魔くさくなったので2階の窓を開ける頻
度が少なくなり
気がつきませんでした。
主人の部屋は窓を開けなくてもエアコンで
換気給気出来るのでベランダに出たのも
5日ぶり
花粉いっぱい浴び乾いた洗濯物になって
しまいました。花粉症の症状も出てきて
るのに
忘れることが多いので先日脳神経外科に
行きましたがMRIは異常なし、血液検査
の結果はまだ聞きに行ってないけど異常
があれば電話すると言われてたのでたぶん
血液の異常もないと思います。
ただ心の風邪の人は忘れっぽくなると
言われました。身体も頭も老化現象です
かね(^_^;)

ですがその色のセーターがどこを探し
てもなくて別のを着ました。冬~花粉
が終わる時期までは室内干しなのでここ
数日で3回ほど洗濯してるので洗濯機の中
にも当たり前だけどなし

夕方になって室内に干していた洗濯物を
2階に持って行ったときに「どこになお
したのかな?」「まさか外になんか干して
るわけないしな」・・・なんて思いながら
念のため2階の部屋の窓を開けてベランダ
を見るとセーター3枚、デニムのパンツ2枚
が干してあったのです

洗濯物が多くて室内干し出来ない分をベラン
ダの物干し竿に干したのをすっかり忘れて
ました。
5日間はずっと外に干しっぱなしだったのです。

いつもは2階のシャッターも夕方には閉め
てたのですが毎日シャッターを閉めるのが
邪魔くさくなったので2階の窓を開ける頻
度が少なくなり
気がつきませんでした。
主人の部屋は窓を開けなくてもエアコンで
換気給気出来るのでベランダに出たのも
5日ぶり

花粉いっぱい浴び乾いた洗濯物になって
しまいました。花粉症の症状も出てきて
るのに

忘れることが多いので先日脳神経外科に
行きましたがMRIは異常なし、血液検査
の結果はまだ聞きに行ってないけど異常
があれば電話すると言われてたのでたぶん
血液の異常もないと思います。
ただ心の風邪の人は忘れっぽくなると
言われました。身体も頭も老化現象です
かね(^_^;)

