タグ:シニア
(2020年)年末ジャンボ宝くじ
宝くじを買い始めたのが去年のハロウィン
ジャンボ宝くじから
ジャンボ宝くじから

今までは宝くじは「当たらないのに買う
のがもったいない」からというイメージで
まったく興味ありませんでした
のがもったいない」からというイメージで
まったく興味ありませんでした

ところが去年のハロウィンジャンボの時に
CMを見て買うと100円で1ポイントがつく
のを知りちょっと買ってみようかな~と
思い立ちハロウィンジャンボ・ミニを2枚つづ
計4枚購入しました。
CMを見て買うと100円で1ポイントがつく
のを知りちょっと買ってみようかな~と
思い立ちハロウィンジャンボ・ミニを2枚つづ
計4枚購入しました。
ハロウィンのイラストが可愛くて
外れても1枚つづ残しておこうと思って
いたら1枚だけ下1ケタが当たり300円
外れても1枚つづ残しておこうと思って
いたら1枚だけ下1ケタが当たり300円
いただきました。
購入は1200円までと決めているので
900円はダメでしたが少額だから仕方ない
よねという気持ちになれました。
900円はダメでしたが少額だから仕方ない
よねという気持ちになれました。
その300円を繰り越して1100円で次に
実りの秋くじ・レインボーくじ・100円くじ
を購入しまた。下1ケタ300円が当たりました。
を購入しまた。下1ケタ300円が当たりました。
それで年末ジャンボ・ミニを2枚づつ計4枚
購入しました。
購入しました。

いつもバラを数枚買うだけだし年末
ジャンボは特に多くの人が夢を求めて買う
イメージが強かったので下1ケタも無理
だろうと昨日当選番号を確認。
ジャンボは特に多くの人が夢を求めて買う
イメージが強かったので下1ケタも無理
だろうと昨日当選番号を確認。
年末ジャンボは当然ダメそしてミニを
見ていくと上位からハズレていき
下1ケタもダメかなと思った矢先に
下3ケタに似たような数字が

たぶん同じ数字・・・

秋くじの当選繰り越し300円を含めて
1200円で買った年末ジャンボが
10000円になっているかもデス。
換金していないので確定はしてませんが
昨日主人に回るお寿司を早々ご馳走
しました。
昨日主人に回るお寿司を早々ご馳走
しました。
ハズレ金は以下のように使われている
ようです
ようです

次は初夢宝くじを買う予定です。
主人から貰ったお年玉
元旦の朝に主人から初めて以外なものを
貰いました
貰いました



お年玉なんて子供の時以来
「10円玉を
貯めたから1万円ちょっとあると思うよ」
と言っていたので・・・

貯めたから1万円ちょっとあると思うよ」
と言っていたので・・・


缶を開けてみると何と10円ではなく500円
だったのでビックリ
だったのでビックリ


主人が言っていた金額の
10倍


私が2020年1月に化膿性脊椎炎という
病気に前兆もなく突然発症して通算
140日の入院生活をしました。
救急車で入院した病院で危ない状態になり
転院してそこでも危ないと言われていた
そうで私は後で知りました。
転院してそこでも危ないと言われていた
そうで私は後で知りました。
化膿脊椎炎から敗血症になっていたよう
です。
です。
何とか命はとりとめたものの右目の視力に
障害が残りました。去年はずっと自分の
身に起こった病気の事が受け入れられず
落ち込む事が多かったです
障害が残りました。去年はずっと自分の
身に起こった病気の事が受け入れられず
落ち込む事が多かったです

主人は入院したことが一度もないので私は
「どうせ他人事だから私の気持ちは分かって
もらえない」と思ってました。
「どうせ他人事だから私の気持ちは分かって
もらえない」と思ってました。
私が入院したころから工面して貯めていた
ようで私が大変な思いしただろうからと
渡されました。
ようで私が大変な思いしただろうからと
渡されました。
お金よりもその気持ちがとても嬉しかった
です
けどお金は明日お札に換金して
病院代や家計費にします
です

病院代や家計費にします
