タグ:フィッシングメール
auPAYフィッシングメール
先週メール確認していると見に覚えのない
請求メールが来ていました
auの公式ページを見てみるとこのような
警告がありました
https://wallet.auone.jp/contents/sp/info/20181207.html
私はauPAYなど1度も使用したことが
ありません。
メールアドレスもinfo@wallet.auone.jp
からではなくおかしいし金額も高額と2つ
とも当てはまるのでフィッシングメール
ですね!
携帯にも配送を装ったメールが来たけど
身に覚えがないのでスルー。去年はアマ
ゾンを名乗るフィッシングメールがよく
来ていました。
ネットは便利だけどこういうのは怖いし
嫌ですね

請求メールが来ていました


警告がありました


私はauPAYなど1度も使用したことが
ありません。
メールアドレスもinfo@wallet.auone.jp
からではなくおかしいし金額も高額と2つ
とも当てはまるのでフィッシングメール
ですね!
携帯にも配送を装ったメールが来たけど
身に覚えがないのでスルー。去年はアマ
ゾンを名乗るフィッシングメールがよく
来ていました。
ネットは便利だけどこういうのは怖いし
嫌ですね


