- ブログネタ:
- 【公式】財布のヒモが緩んでしまうもの に参加中!
生活してますが100均店やプチプラな
商品を見るとついつい「これいいな~」
「安いやん!」と思って使いそうもない
のも買ってしまうことがあります。
先日もドラッグストアにコスメを買いに
行った時にふと目に入った「最終処分価格」
と書いた掛時計。

ラス1で箱に入ったこの掛時計が税込
198円

エポックLIFE」と書かれてたので
スマホで検索すると柄違いで最低価格が
330~1000円台で載っていたので
「198円、やっぱり安いよな」と自分に
言い聞かせて購入しました。
ちょうど主人の部屋に掛時計がなかった
ので使用します。
100均店は行くと何かしら買ってしまい
ます。先日違うのを買うのを目的に行った
のにリップコートが目に入りすでに別の
メーカーの物を在庫で持っているのに
衝動買い。

今、リップモンスター使用しているから
まだ両方とも出番は少し先なんだけどね

今日もセリアに仮置きマスクケースが
欲しくて行ったのに色々とカゴに入れて
しまい1650円も買ってました


このエコバッグの中に15点も入ってます。
一番上にあるパンダのリストレスも欲し
かったものですが。ダイソーにはこんな
可愛いのはなかったし私はパソコンを
見る時に左の腕の肘をつく癖があるので
痛いからこの上に置くとフワフワして
楽です。
なんとなく購入してしまう100均店は衝動
買いの天国です


