1回目の帯状疱疹ワクチン接種から2ヶ月
が経ったので昨日2回目の接種に行って
きました。
毎日200人以上のコロナ感染者が私の
住んでる市内でも出ていて内科で長く
待ちたくないので11時半過ぎに行き
ました。
午前中の診察が終わる間際だった為か
患者さんは1人くらいしかいなくて問診票
を書いて呼ばれて先生に前回の様子を
聞かれて問題ないという事ですぐにワク
チン接種して終了しました。
クリニックに血圧計があったので測ると
138・78という数値
138でも薬飲まなく
て大丈夫なのかな?前は飲まなくていい
って言われたけど少し心配です。
お盆明けに特定検診とがん検診をするので
その時に何かしら言われるかな。また
体重増えていそうなので確実にメタボには
引っかかると思います
そして今日起きたら腕が少し痛いのと
1回目には感じなかった頭痛がして
鎮痛剤を朝飲みました。

昨日の支払い22000円、合計44000円
やっぱり高いな~って思いますが1万円
は市に申請すると帰ってくるので
34000円
安心代と引き換えです。

が経ったので昨日2回目の接種に行って
きました。
毎日200人以上のコロナ感染者が私の
住んでる市内でも出ていて内科で長く
待ちたくないので11時半過ぎに行き
ました。
午前中の診察が終わる間際だった為か
患者さんは1人くらいしかいなくて問診票
を書いて呼ばれて先生に前回の様子を
聞かれて問題ないという事ですぐにワク
チン接種して終了しました。
クリニックに血圧計があったので測ると
138・78という数値

て大丈夫なのかな?前は飲まなくていい
って言われたけど少し心配です。
お盆明けに特定検診とがん検診をするので
その時に何かしら言われるかな。また
体重増えていそうなので確実にメタボには
引っかかると思います

そして今日起きたら腕が少し痛いのと
1回目には感じなかった頭痛がして
鎮痛剤を朝飲みました。

昨日の支払い22000円、合計44000円

やっぱり高いな~って思いますが1万円
は市に申請すると帰ってくるので
34000円


