今日から生後6カ月~4歳の乳幼児の新型
コロナワクチン接種が開始したそうですね。

小さい子供さんがいるご家庭ではなかなか
決断出来ないのではないでしょうか。
孫娘は3歳なので気になって娘に夕方どう
するのかラインしましたがまだ既読に
なっていません。
※寝る前に見たら「まだ小さいし怖いから
打たない」と返信が来ていました。
高齢者は5回目とか言ってますがいったい
いつまで打ち続けなきゃいけないのでしょうか。
私は血小板数値が少なくて血小板減少症の
傾向があるので3回は打ちましたが4回目を
打つ決心がまだつきません。
そして主人から「早く打たないと知らんぞ」
と言われます。主人は5回目は今年中に
打てるかなと待っている様子
今年はインフルとコロナがダブルで流行る
とメディアが言っているので少し心配です
が還暦の私でさえ言われるままに接種して
いたら旅立つまでにあと何回打つのよと
思うので小さい子供にはどうなのかなって
心配になります。
乳幼児は3回と言ってますがその後3回
だけでは終わらないでしょうし
一生涯
に3回だけならいいですけどね。

コロナワクチン接種が開始したそうですね。

小さい子供さんがいるご家庭ではなかなか
決断出来ないのではないでしょうか。
孫娘は3歳なので気になって娘に夕方どう
するのかラインしましたがまだ既読に
なっていません。
※寝る前に見たら「まだ小さいし怖いから
打たない」と返信が来ていました。
高齢者は5回目とか言ってますがいったい
いつまで打ち続けなきゃいけないのでしょうか。
私は血小板数値が少なくて血小板減少症の
傾向があるので3回は打ちましたが4回目を
打つ決心がまだつきません。
そして主人から「早く打たないと知らんぞ」
と言われます。主人は5回目は今年中に
打てるかなと待っている様子

今年はインフルとコロナがダブルで流行る
とメディアが言っているので少し心配です
が還暦の私でさえ言われるままに接種して
いたら旅立つまでにあと何回打つのよと
思うので小さい子供にはどうなのかなって
心配になります。
乳幼児は3回と言ってますがその後3回
だけでは終わらないでしょうし

に3回だけならいいですけどね。
