昨日は旅の疲れがどっと出たけど行く予定
場所があるのでドリンク剤を飲んで活を
入れて霧島神宮
水前寺成趣園
熊本城
とまた車で移動しました。

朝ホテルから見た桜島🌋朝食バイキング
を食べて2日目の目的地の霧島神宮へと
向かいました。



本殿で参拝と御朱印をいただきました。

樹齢800年のご神木。見上げるような高さ
で38mもある杉です。

熊本に移動して水前寺成趣園に立ち寄り
ました。とても綺麗な日本庭園で池ほとり
の岩の上に猫ちゃんが1匹座っていました

近くで泳いでいる鴨をじっと見ていました


熊本城では熊本の大地震で崩れ落ちた
お城の石垣が大量に並べられていました。

駐車場からお城の入り口まで結構歩き
ました。正面から見る熊本城は画像で
見るより迫力あり

天守閣から熊本の街を眺めた景色。

一望しているとくまモン発見
2日目は
かなり歩いていて歩数を見ると一万歩
少し超えてました。流石にクタクタ
体力も限界・・・です。
今日はまた別の神社に行って福岡に帰ります

場所があるのでドリンク剤を飲んで活を
入れて霧島神宮


とまた車で移動しました。

朝ホテルから見た桜島🌋朝食バイキング
を食べて2日目の目的地の霧島神宮へと
向かいました。



本殿で参拝と御朱印をいただきました。

樹齢800年のご神木。見上げるような高さ
で38mもある杉です。

熊本に移動して水前寺成趣園に立ち寄り
ました。とても綺麗な日本庭園で池ほとり
の岩の上に猫ちゃんが1匹座っていました


近くで泳いでいる鴨をじっと見ていました



熊本城では熊本の大地震で崩れ落ちた
お城の石垣が大量に並べられていました。

駐車場からお城の入り口まで結構歩き
ました。正面から見る熊本城は画像で
見るより迫力あり


天守閣から熊本の街を眺めた景色。

一望しているとくまモン発見

かなり歩いていて歩数を見ると一万歩
少し超えてました。流石にクタクタ

体力も限界・・・です。
今日はまた別の神社に行って福岡に帰ります

