夫婦で毎日夕食時は最初は美酢を飲んで
ます。美酢は昔ザクロ味しかなかった
時から知ってますが酢の酸っぱい
イメージが強くてスルーしてたけど今は
色々な味があって試しに1本飲むと案外と
イメージしていたより飲みやすかったです。
まず最初に買ったのは「みかん」ネット
でどの味が人気か調べてみるとやっぱり
「みかん」が1位でした。
1本目がなくなったので2本目を購入する時
に2位だった「もも」を選んで飲んで
みると私は「みかん」より「もも」のほう
が好きな味でした。

その後違う味も飲んでみたくて「パイ
ナップル」と「マスカット」を買いました。


氷を入れて炭酸水で割って飲むとさっ
ぱりして美味しいです。美酢を飲み
終わると主人は芋焼酎を飲みますが私は
カフェインレスコーヒーを飲みますが少し
前にスーパーで紅茶とコーヒーのお酒が
あったので飲んでみたくなりました。

どちらもアルコール8%のお酒なのですが
ロックで飲んでも思ったほど酔いが
回りませんでした。
特に紅茶のお酒はロックで飲むと「午後の
紅茶」のストレートのような感じです。
紅茶のほうが私は好きです。
私はお酒が弱いのでアルコール4~5%でも
酔いが回るのです。なので毎日は飲みま
せんがたまに飲みます。
ちょっとした夜の気分転換です


ます。美酢は昔ザクロ味しかなかった
時から知ってますが酢の酸っぱい
イメージが強くてスルーしてたけど今は
色々な味があって試しに1本飲むと案外と
イメージしていたより飲みやすかったです。
まず最初に買ったのは「みかん」ネット
でどの味が人気か調べてみるとやっぱり
「みかん」が1位でした。
1本目がなくなったので2本目を購入する時
に2位だった「もも」を選んで飲んで
みると私は「みかん」より「もも」のほう
が好きな味でした。

その後違う味も飲んでみたくて「パイ
ナップル」と「マスカット」を買いました。


氷を入れて炭酸水で割って飲むとさっ
ぱりして美味しいです。美酢を飲み
終わると主人は芋焼酎を飲みますが私は
カフェインレスコーヒーを飲みますが少し
前にスーパーで紅茶とコーヒーのお酒が
あったので飲んでみたくなりました。

どちらもアルコール8%のお酒なのですが
ロックで飲んでも思ったほど酔いが
回りませんでした。
特に紅茶のお酒はロックで飲むと「午後の
紅茶」のストレートのような感じです。
紅茶のほうが私は好きです。
私はお酒が弱いのでアルコール4~5%でも
酔いが回るのです。なので毎日は飲みま
せんがたまに飲みます。
ちょっとした夜の気分転換です



