最近はYouTubeの動画配信かGYAOで無料
動画の韓国ドラマをよく見ています。
私は目が悪いのでYouTubeもGYAOも
テレビで見ていますが無料なのでもちろん
動画広告が入ります。
現在YouTubeはスキップ機能があるから
スキップのアイコンがOKになったら
クリックして動画広告を飛ばしていますが
それでも少し面倒くさいなって思うのに
スキップ出来ない動画広告を連続で見なきゃ
いけなくなるとかなり嫌になるかも

10代~20代の若い人はドラマ・映画も
倍速で見る人が多いらしく「タイパ」と
いう言葉を今日初めて知りました。
「コスパ」の時間版だそうです。
タイパ志向の若い人はスキップ出来ない
動画広告が連続すればYouTube離れに
なるかもですね。
私は昭和のアナログ人間なのでドラマも
じっくり見るほうですがYouTubeのスキッ
プ出来ない動画広告が当たり前に頻繁に
入るとなるとさすがに遠ざかりたくなる
かもしれません。
快適に見たいのなら有料へという課金
誘導なのかな...?!
